MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の口コミを調査!中立の立場で紹介!

首都圏で15店展開し、ダイエットやボディメイクを得意とする人気のパーソナルトレーニングジム「MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)」の口コミをご紹介します。

ミヤザキジムは短期集中のダイエット、中高年向けの健康維持のトレーニング、女性向けのボディメイク、バルクアップなど幅広く対応できるのが特徴です。

ボディビル出身のトレーナーも多いため、他のジムではあまり行われていないバルクアップができるのは魅力的です。

また優秀なトレーナーを確保することに重点を置いているため、ソファーなどの豪華な設備はほとんどなく、とにかくお客様の希望を叶えるための優秀な人材を確保しています。
パーソナルトレーニングジムは教えてくださるトレーナーの影響が大きいので、そこに力を注いでるのは魅力的です。

今回は高級ジムとは一線を画す人気パーソナルトレーニングジムである「ミヤザキジム」のリアルな口コミを調べてみました。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い口コミ・評価や評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

ミヤザキジム」を利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の基本情報


販売会社名株式会社リーブル
受講料金※税込み

入会金:22,000円

【回数券】食事指導込み
回数券8回(1~2カ月)
60分レッスン:11,000円(税込12100円)=88,000円(税込96800円)
回数券16回(2カ月)
60分レッスン:10,000円(税込11000円)=160,000円(税込176000円)
回数券24回(3~6カ月)
60分レッスン:8,000円(税込8800円)=192,000円(税込211200円)
回数券48回(6~12カ月)
60分レッスン:7,000円(税込7700円)=336,000円(税込369600円)
回数券8回(16回コース以上の継続の方)
60分レッスン:8,000円(税込8800円)=64,000円(税込70400円)

都度払いプラン:60分 12,000円(税込13200円)
11回目以降:10,000円(税込11000円)

無料カウンセリング(30分~60分):無料
体験レッスン(60分~90分):5,000円(税込5,500円)

割引制度・全額現金保証・入会金無料制度あり
(初回の無料カウンセリング当日に入会していただいた方)
・全額返金保証あり(期限あり)
店舗所在地・営業時間渋谷、新宿、池袋、大塚、目白、代々木、五反田、武蔵小杉、自由が丘、西荻窪、白金高輪、大井町、勝どき、豊洲、人形町、新宿2号店(5月オープン予定)、目黒(5月オープン予定)
会社ホームページhttps://miyazaki-gym.jp/company/
入会先公式サイトはこちら

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の良い口コミをまとめました!

ミヤザキジムの良い口コミを11件、中立~悪い口コミを4件をツイッターやインスタグラムを中心にその他ネット上からまとめてみました。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)のツイッターでの良い口コミ4件

ミヤザキジムを利用して実際に痩せてきた方の口コミです。
パーソナルジムなのでお客様の希望に沿ったオーダーメイドでのプランを組まれます。
それでしっかりと結果が出ているのは素晴らしいですね。

コロナ禍の頃は「密にならないこと」が大事とされていました。
ミヤザキジムは不要なものは取り入れないようにしており、非常にコンパクトです。
それでありながらも、しっかりと一人一人が集中して取り組めるように個室となっています。

ミヤザキジムのトレーナーは指導が丁寧とのことです。
黙々と個人で取り組むジムと違い、パーソナルトレーニングジムはトレーナーとの二人三脚でやることが大半です。
となると、必然的にトレーナーの方の優秀さや相性は大事になります。

ミヤザキジムのトレーナーは平均で7年のトレーナー経験を持つ厳選されたプロの方たちなので、その点は安心してご利用できそうですね。

必要なトレーニング器具をしっかりと導入しています。
ミヤザキジムでは内装などの余計なコストはカットしており、必要なところに迅速にお金を投じている印象を受けます。
利用者としては希望の器具を使うことができるので嬉しいですね。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)のインスタグラムでの良い口コミ4件

ミヤザキジムの強みは、お客様の望みに柔軟に応えられるという点だと思います。

一般的にはダイエットに特化、筋肉をつけることに特化といった風に、一つことしかできないジムは少なくありません。
しかしミヤザキジムではダイエット、健康維持、ボディメイク、筋肉を増やすなど幅広い対応をしてくれます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

chiharu(@chiharu1294)がシェアした投稿

ミヤザキジムでトレーニングをしたり、食事指導をして頂いたことで、徐々に健康的な体に戻せたとのこと。
1ヶ月でもしっかり取り組めば現実的に効果があることが伺えます。

また指導されていた米山さんは、おそらく渋谷店の米山裕貴さんかと思われます。
NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルトレーナーで、ボディビルの大会で入賞した実績もお持ちです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

安田 直也(@naoya.yasuda)がシェアした投稿

レベルの高いトレーニングを、続けやすい価格で利用できるとのことです。
ミヤザキジムのトレーニングはプロが監修していることもあり、非常にレベルの高いという声が多いです。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)のその他ネット上の良い口コミ3件

Googleビジネスなどでミヤザキジムに参加した方の声がたくさんありましたので、こちらも紹介させていただきます。

ミヤザキジム 渋谷店 利用者

立地は駅から近く、ターミナル駅なので色々な所からアクセスしやすいです。トレーニングにおいて余計な物は取り除いて、人材と機材、料金に重点を置いているとの事で、良心的な金額で質の高いトレーニングを受ける事が出来ます。トレーナーの方々が個々の顧客に専属で担当してくれるので、長期的な目標にも取り組みやすいです。

担当の山家トレーナーは、専門的な環境で教育を受けており、解剖学や栄養学等の科学的なエビデンスに基づいたトレーニングや食事指導だけでなく、トレーニングギアやサプリメントなどの周辺知識も提供してくれるます。
ボディビル等での競技実績があり、科学的なエビデンスと選手としての自身の経験の中で身につけたノウハウを組み合わせて、ボディメイクの方向を示してくれます。

24時間ジムで5年近くトレーニングに取り組んできましたが、例年よりもストレスなく減量に取り組めており、入会から1ヶ月半程度で5%の体脂肪率を落とす事が出来ました。短期間で明確に効果を確認出来るため、プロフェッショナルの方から指導を受ける意義を痛感しております。今後は増量に取り組んでいく予定で、今から楽しみにしています。

これから始めたい未経験の方でも、ある程度トレーニングを続けて伸び悩みを感じている方でも、間違いなく高い満足度を得られるジムです。

引用元:Googleビジネス

良心的な価格で質の良いトレーニングが受けられるという声は実際多いですね。
また立地も駅チカなので通いやすいのは魅力的ですね。

こちらの方の担当トレーナーである山家さんは、新宿店の山家健暉さんだと思われます。
新宿店の山家健暉トレーナー

日本体育大学卒業で大手パーソナルジムでのトレーナー経験もあるトレーナー歴6年の方です。

「20キロ以上の大幅なダイエット」「男性向けのバルクアップ」「40代以上向けの初心者用ボディメイク指導」「女性のヒップアップや姿勢改善」などが得意なようです。

ミヤザキジム 新宿店 利用者

上半身を鍛えたいけれど、マシンの使い方がわからなくて二の足を踏んでしまう。そんな状態に陥ってしまっている人は多いと思います。私も胸筋や肩回りの筋肉を鍛えたいと思い、それなら専門的に教わりながらが一番早道だと考え、思い切ってパーソナルジムに入会しました。ミヤザキジムはリーズナブルで、学生にも優しいです!

最初はベンチプレスの30キロも重く感じましたが、堀井トレーナーにバランス良い上半身強化メニューを組んでもらった結果、2か月後には55キロも余裕をもって上げられるようになりました。マシンの使い方の知識も色々教えてもらえたので、今後は自分でも効果的なトレーニングを積んでいけそうです。

初心者がトレーニングを始める時は、絶対にトレーナーさんの指導を受けながらの方が効率良く、モチベーションも保ちながら続けられると思います!その初めの一歩として、リーズナブルながら設備も充実し、知識豊富なトレーナーさんに教えてもらえるミヤザキジムはおススメです。

引用元:Googleビジネス

2か月後には55キロも余裕をもって上げられるようになったとのことです。

やはり、がっつり体を鍛えて筋肉を付けたいという方はミヤザキジムは向いてそうですね。
また学生でも利用しやすい価格というのは嬉しいですね。
体を鍛えているプロに効率的なトレーニングを教われるのは貴重な機会かと思いました。

トレーナーの堀井さんは「堀井裕太」さんのことだと思います。

新宿店の堀井トレーナー

トレーナー歴6年のボディビルの大会で3位に入るなどの実績を持っています。

ミヤザキジムはボディビル経験者がやはり多い印象を受けますね。

ミヤザキジム 西荻窪店 利用者

極端な食事制限とかではなく、PFCバランスの取れた食事で筋肉をつける。というコンセプトで無理のないプランでトレーニングが出来ました。トレーニング自体はハードなものでしたが、楽しくトレーニング出来ました。今度も継続していきたいと思います。

引用元:Googleビジネス

ミヤザキジムでは食事指導も行っています。
ただ無茶な食事制限をするのではなく、しっかりと健康的に体を鍛えるための指導をしてくださるのは良いですね。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の中立~悪い口コミを4件まとめました!

ここまでは良い口コミをまとめました。ここからはより中立的な意見や評判の良くない口コミも紹介させていただきます。
Twitterなどで実際に学ばれているリアルな声が多数ありました。

ミヤザキジム 白金高輪店 利用者

自宅の引越を機に職場近くのパーソナルジムに変更し、こちらにお世話になっております。

まず最初に惹かれたのは価格体系。
完全な回数券方式で1回あたりのコストとしては1000~2000円は相場より割安だという印象(高い所はもっと高いですが)

安さの理由も明確で、方針として内装にお金をかけていないそうです。確かに、ジムは雑居ビルの一室でトレーニングマシンしか無いような簡素な状態。
好みにもよるでしょうけど1回1時間程度のトレーニングにホテルのような華美な設備は不要だと思いましたので、むしろ合理的な考えのもと経営されているのだと好感を持ちました。

ただシャワー設備がないのは残念。まぁ、ここはもう割り切りかなとは思いますが。歩いて10分ほどに銭湯もあるようなので夏場の利用を検討中です(銭湯の利用料を考えても割安には変わらないですし)

トレーニングの内容は、理論と実績に裏打ちされたオーソドックスな内容。安かろう悪かろうということは全くなく、こちらの目的や体調を細やかにフォローアップしていただきながら楽しくトレーニングができています。お陰様で3ヶ月ほど経ちますが、どこも痛めることなく順調に筋肉量の増加が出来ております。

パーソナルトレーニングの良い面は、スケジュールも含めトレーナーの先生と細かく調整をして進められること。相性が悪いと面倒ですが、幸いにもご担当いただいている麻田先生は物腰も柔らかい好青年で、「辛い」「ランジ嫌い」と嘆きながらも、毎週楽しくトレーニングさせていただいております。

健康維持とストレス解消にこちらでのトレーニングはオススメです。

引用元:Googleビジネス

「シャワーがなくて残念」という口コミです。

トレーニングを頑張れば当然汗もかきますが、残念ながらシャワーの設備が無いため、汗を流して帰ることができません。
設備を極力カットしているのが魅力ではありますが、シャワーがないのは少し気になる所。
気持ちよく清々しく帰るのはちょっと難しそうです。

ミヤザキジム 池袋店 利用者

30歳・男性です。
ひょろひょろな体を大きくすべく24回コースに通いました。

〈まとめ〉
値段はしますが太ももや胸、背中等に筋肉がつき、変化を実感して満足しています。(自分の調べではパーソナルジム相場からはやや安めのようです)

〈過程〉
何といってもトレーニング器具の使い方、特に体の姿勢・力の入れ方を優しく丁寧に教えていただけるのが素晴らしいです!1人では習得できないと思いました。
アプリで先生に日々の食事データを送るのは途中で続かなくなってしまいました。けれども、序盤にやっていたおかげで栄養摂取にも気を遣えたかなと思います。

まだ身体が細いと思うので栄養を取り直しつつ、通いを継続したいです!

引用元:Googleビジネス

これはパーソナルトレーニングジム全般に言えることですが、やはり「安い!」とは言えない程度にお金がかかります。
なので金銭的余裕が無いと、利用することをためらうかと思います。

それでも、ミヤザキジムは一般的なパーソナルトレーニングジム相場より安いという声は多いです。

ミヤザキジム 豊洲店 利用者

体験で軽めでしたが、いい感じで追い込まれました。
水だけ持参しないといけないので、そこがマイナス。トレーニングは不満なし

引用元:Googleビジネス

こちらも設備に物足りないという意見で、ウォーターサーバーが無いというもの。
最近のトレーニングジムではウォーターサーバーは当然のようにあることが多いですからね。

そういう「こういうのあったら良いなぁ」というのが無いのはミヤザキジムの物足りない点かもしれません。

ミヤザキジム 豊洲店 利用者

ライザップからの乗り換えで体験レッスンに伺いました。
場所ですが、ビルの入り口が2つあり、どっちから上がればいいのかわかりませんでした。(HPには「ミヤザキジムの看板がある」と書いていたので看板を探しましたが私は見つけられませんでした。)
トレーナーさんは丁寧にカウンセリングしてくれたので好印象でした。
週末に通うことを希望していましたが、お一人で運営されているとのことで日曜日は定休となるとのこと。土曜日の通える週で通わせていただこうと思います!
体験レッスンは、ライザップでのトレーニングと同じようなメニューで数種類行わせていただき、短時間ですが筋肉痛になるほどよく効いてました!
夫とペアで24回コースで契約しました。
これから宜しくお願いします!

引用元:Googleビジネス

「場所がわかりづらい」というご意見ですね。
もちろんこれは店舗ごとに異なる部分ではありますが、豊洲店は少しわかりにくい点があったようです。

もし体験トレーニングを行かれる方は、事前にしっかりと場所の確認をしといた方がいいかもしれません。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の口コミまとめ

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の口コミを調べてみました。
全体的に「高品質なトレーニング」「ダイエットだけでなく幅広い要望に応えられるプランと人材」「パーソナルトレーニングジムにしては安価」「トレーナーが親切で優秀」「駅チカで便利」「設備が良い」といった声が多かったです。

実際トレーニングの質の高さの声は多く,「通ってよかった!」という声は多数ありましたし、実際に「痩せた!」「姿勢が良くなった!」「腰回りが細くなった」などの声もありました。

これはひとえに必要なところにお金をかける、つまり人材やトレーニング機材にしっかりとお金をかけているからこそ、こういった良い評判、高評価をされるのかなと感じました。

その一方で設備面で物足りない点もあると感じました。

特に最近のジムでは当然のようにある、シャワーやウォーターサーバーが無いのは物足りないですね。
特にシャワーが無いのは女性としてはちょっと敬遠されてしまいかねないかなぁという印象を受けました。

 

ミヤザキジムは無料カウンセリングがありますので、まずはそちらを受けるのがいいかと思います。

まずは実際の店舗や設備、人を見た上で、気に入ったら加入してみればいいと思います。
幸いなことに全額返金保証もありますから、加入して合わなければそちらを受ければいいですので、極力リスクはないと思います。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)をおすすめしない人

  • ラクに痩せたい、健康になりたい、ボディメイクしたい人
  • 一人で黙々とトレーニングができる人
  • お金をかけずにやせたい、腰痛改善、姿勢改善したい人
  • 首都圏以外に在住の人

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)をおすすめする人

  • 一人ではトレーニングを続けられない人
  • 腰痛改善、姿勢改善など体の痛みや悩みを解決したい人
  • 食事改善などを含めて健康的痩せたい人
  • バルクアップなど厚い筋肉を手に入れたい人
  • 一線級のトレーナーのトレーニングを受けてみたい人
  • 極力安価でパーソナルトレーニングジムに通いたい人
  • 東京、埼玉、神奈川、千葉といった関東圏在住の人

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の販売会社情報

販売会社名株式会社リーブル
販売会社住所〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-10ニューハイツ青山1003
販売会社ホームページhttps://miyazaki-gym.jp/company/